飲食店にPOSシステムを導入することは、様々なメリットがあります。
主なメリットは、この2点ではないでしょうか?
・ワンタッチで正確な価格を入力することができる
・レジを打つ人の不正を防げる
また、ファミレスや居酒屋を中心とした飲食店で多く導入していますが、ハンディターミナルという持ち運びができる端末を利用することにより、厨房へ注文を伝える作業がスピーディーになります。
お客様の席でハンディに打ち込んだ情報は、即座に厨房にデータが送られるので、調理に取りかかるのも早くなります。
「あの店は料理が出るのが早い!」飲食店にとっては、とても大きなイメージアップになります。
また、顧客属性、天気、気温などを入力できるPOSレジもあり、入力された情報は、メニュー開発の時に必要なデータとして役立てることもできます。
また、POSレジで入力されたデータは、本部とネットワークを構築することによって、リアルタイムで連携することができます。
デメリットらしいデメリットはあまり無いのですが、やはりシステム導入にコストがかかることがネックになるでしょう。
また、せっかくPOSレジがあるのにシステムと連携できていなかったり、データ分析がうまく生かされていない場合もあります。